和風が際立つ「宇治抹茶もこ」
またまたセブンの「もこ」シリーズです。
今回は宇治抹茶をふんだんに使用した「宇治抹茶もこ」の登場です。
もこシリーズでは定番になりつつある抹茶を使用した商品です。
もこマニアにはもうお馴染みですよね。
パッケージです。はい、もう言われなくてもわかってます。皮とクリームにふんだんに抹茶が使われています。
開封しました。
想像通りというかパッケージに写真あるんですけどね、抹茶色のもこが現れます。
割ってみました。
ちょっと映えない感じになってしまいました。ごめんなさい。(笑)
皮がしっとりやわらかでうまくスパッと切れませんでした。
それはさておき、抹茶クリームがたっぷりでボリュームがあります。
すでに口の中は抹茶味のシミュレーションが完了しています。
実食した感想ですが、気のせいか前回の抹茶クリームより抹茶が濃い気がします。
抹茶のせいなのか、甘すぎない印象です。皮とクリームもほどよくマッチしています。
セブンの開発チームは抹茶の濃さをいろいろと研究したんでしょうね。
そして、食べ終わった後に苦みがうっすらと残ります。
感想は言うまでもなく美味しいの一言です。
もう一つ行きたいところですがコロナ太りが気になるので止めておきます(汗)
またの再会を楽しみにしてましょう。
では、またー。